予約フォーム
(初めての方)

記入エラー:未入力または入力が間違っている項目があります

  1. STEP1

    基本情報を入力する

  2. STEP2

    会員登録※初回のみ

  3. STEP3

    ご希望のサービスを記入

  4. STEP4

    個人情報保護方針に同意し、予約送信!

ご予約の前に必ず下記をご確認ください!

ご予約の確定は、当社からのお電話またはメールでご連絡させて頂き、すべてのご質問にお答えいただいた際に確定となります。メールのご返信が無い、ご予約確定のご連絡をしていない場合は確定となりませんのでご注意ください。
各店舗の予約状況により、当初のご希望日でご案内できない場合もございます。あらかじめご了承ください。お急ぎの場合は、お電話でお問合せ下さい。
WEBからのご予約は本日より7日以降からご予約可能です。それ以前のご予約をご希望のお客様はお電話でお問合せください。
ご連絡先など、入力された内容に誤りがある場合は正常にご利用いただけない場合がございます。数日経過しても当社からの連絡が無い場合は、お手数ですが再度お申込みいただくかお電話にてお問合せください。
できる限り24時間以内のご返答を心がけておりますが、多少お時間を頂く場合もございます。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
【携帯メールアドレスをご利用のお客様へ】
「ドメイン指定受信」等の設定をしている場合、「@pet-joli.com」ドメイン受信許可をしていただきませんと当社からのメールを受信することができませんのでご注意ください。

電話予約をご希望の方はこちら

STEP1:基本情報をご入力ください

お名前(必須)

ふりがな(必須)

電話番号(必須)

- - ※ご自宅または携帯電話

メールアドレス(必須)

メールアドレス(確認)(必須)

※確認のためもう一度入力してください

当社からの連絡方法(必須)

【携帯メールアドレスをご利用のお客様へ 】「ドメイン指定受信」等の設定をしている場合、「@pet-joli.com」ドメイン受信許可をしていただきませんと当社からのメールを受信することができませんのでご注意ください。【LINEをご希望の方へ】ご希望の店舗の公式LINEを追加いただき、申込時のお名前を送信してください。神楽坂店:こちら、高輪店:こちら

STEP2:会員登録(利用申込)情報をご記入ください

初めての方は以下をご確認ください(必須)

Joliは会員登録制になっております。 全てのサービスをご利用いただくにあたり、『会員登録(利用申込)』および『利用規約書への同意』が必要です。

下記、注意事項を必ずご確認ください!

各種ワクチンの接種・証明書の提示をお願いいたします。ご提示のない場合はお預かり出来ません。
ノミ、ダニ等寄生虫の駆除をお願いいたします。寄生がある場合はお預かり出来ません。
重病・伝染病・手術前後・怪我・傷がある場合、健康体でない場合はお断りすることがございます。
預かり中にケガ・事故・病気等発生した場合、獣医師の指示のもと処置をする事があります。
その際に発生した費用はお客様負担となりますのでご了承ください。
過度な吠えやマーキング、噛みつきがある場合はお断りすることがございます。

住所(必須)

緊急連絡先(必須)(ご本人様以外の連絡先)

- -

パートナーのお名前(必須)

種類(必須)

パートナーの生年月日(必須)

性別(必須)

体重(必須)

kg

かかりつけの病院

かかりつけの病院の電話番号

- -

病歴

ご飯の種類(必須)

アレルギーの有無(必須)

備考

お客様のパートナーのお写真をインターネット等に掲載してよろしいですか?

当店をどちらで知りましたか?

利用規約書

株式会社アニマートは「JOLI 高輪店」で提供するサービスの利用規約(以下、「本規約」)を当社の企業理念をもとに以下の通り定めます。サービスの利用者(以下「利用者」)は署名また は専用フォーム等での同意項目へのチェックにより、本規約のすべてに同意したものとしま す。

第 1 条(定義)
本規約における用語の定義は次の各号に定める通りとします。
(1)「当社」とは、株式会社アニマートをいいます。
(2)「本施設」とは、当社が運営する「JOLI 高輪店」をいいます。
(3)「本サービス」とは、当社が本施設において提供する個々の犬のホテル、ほいくえん、一時預かり、トリミングおよびその他各種サービスをいいます。
(4)「登録希望者」とは、新たに利用者になろうとする個人をいいます。
(5)「利用者」とは、登録希望者が本規約に同意した上で、本サービスを利用するために当社に登録を申し込み、当社が会員となることを承諾した個人をいいます。
(6)「パートナー」とは、本サービスの提供を受ける利用者が所有または飼育する犬または猫をいいます。

第 2 条(規約の範囲と変更)
1. 本規約は、本サービスの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社と利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるもの とします。また、当社及び利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守す るものとします。
2. 当社は、利用者の事前の承認なしに、本規約、その他本施設の運営、管理に関する事項を変更することが出来るものとします。また、その効力は全ての利用者に適用されます。
3. 本規約の変更は、当社が運営する本施設に係るホームページ(以下、「ホームページ」といいます)に掲示することにより、随時利用者に通知するものとします。
4. 変更後の本規約は、当社が定める発行日から効力を生じるものとします。

第 3 条(登録手続)
1. 登録希望者は、本規約に同意の上、当社の定める利用者及びパートナーに関する正確な情報(予防接種情報・年齢・健康状態を含むがこれに限らない。以下、「登録事項」 といいま す)を提供することにより、本サービスの利用にあたり必要な利用者としての登録を申し込む ことができます。
2. 登録時に、登録希望者ご本人の現住所を確認できる本人確認書類、鑑札、狂犬病予防注射済票、混合ワクチン(5 種以上)接種証明書のご提示が必要となります。なお、疾患等によ り、混合ワクチンを接種できない場合、妊娠の可能性や妊娠が確認されている場合には本施 設に申し出て下さい。
3. 第 1 項の登録申し込みは、当社が所定の手続きを経て、登録希望者の登録申し込みを承諾したときに完了します。
4. 当社は、登録希望者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、利用者登録(再登録を含む)の申し込みを拒否し、または登録申し込みに対する承諾を撤回することができます。
(1)当社に提供した登録情報の全部または一部に虚偽、誤記または記載漏れ不備があったとき。
(2)未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかったとき。
(3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に関与する等反社会的勢力等との何らかの関与を行っていると判明したとき。
(4)その他、当社が本サービスを提供できないと判断したとき。

第 4 条(利用者)
1. 利用者は、入会日から有効です。
2. 利用者の権利は第三者に貸与または譲渡することはできません。

第 5 条(利用料金及び支払方法)
1. 利用者は当社に対し、本サービスの対価として、別途当社が定める利用料金を、当社が指定する時期及び方法により支払うものとします。
2. 利用者が利用料金の支払いを行わず、又は利用期間を徒過して本施設にパートナーを放置した場合には、当社は催告の上、放置期間が 1 週間を超える場合には、無催告にて、当 該利用者のパートナーないしその残置物の所有権を当社に譲渡したものと見做し、任意に必 要な措置を講じることができ、当該利用者はこれについて一切異議を述べないものとします。 なお、この場合、利用者は当社が要した費用の一切を負担しなければなりません。

第 6 条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
(1)法令、本規約ならびに当社が定める注意事項その他諸規則等に達反する行為。
(2)本サービスを利用する他の利用者その他の第三者及び当社スタッフ(以下、総称して「他 の利用者等」といいます)に対する暴力行為及び威嚇行為。
(3)他の利用者等に対する誹謗中傷、暴力的な言葉や大声を発する行為。
(4)当社および他の利用者等に対する法的責任を超えた不当な要求行為。
(5)他の利用者等に対するストーキング行為、セクシャルハラスメント等の公序良俗に反する
行為。
(6)本施設及びその付近における写真、ビデオ撮影、録音等の行為。但し、当社の承諾がある場合は除きます。
(7)本施設及びその付近におけるビラ等の配布、はり紙等の提示、営業行為、政治活動、宗教活動、署名活動、勧誘活動その他これに準ずる行為。
(8)当社及び他の利用者等の知的財産権、肖像権、プライバシー権その他権利または利益を侵害する行為。
(9)当社スタッフの指示に従わない等、本施設の運営を妨げるまたは恐れのある行為。
(10)引渡し時刻までにパートナーを引き取りに来ない等、本施設にパートナーを放置する行為。
(11)本施設の前面道路にお車を駐車する行為。
(12)その他当社が不適切と判断する行為。

第 7 条(盗難、紛失)
1. 利用者が、本施設の利用に際して生じた盗難、紛失については、当社に故意または重過失がある場合を除いて、当社は一切の損害賠償の責を負いません。
2. 本施設内での忘れ物については、原則として 1 ヶ月保管後、当社にて処分します。

第 8 条(パートナーに関する事項)
1. パートナーが、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの提供は受けられません。
(1)各自治体へのパートナーの登録と鑑札の交付を受けていないとき。
(2)本サービス提供日から遡り、過去 1 年以内にパートナーに狂犬病ワクチン及び混合ワクチン(5 種以上)を接種し一週間以上経過していないとき。
※利用者登録時及び更新時に、鑑札、狂犬病予防注射済票、混合ワクチン接種証明書をご提示いただきます。
※狂犬病ワクチン、混合ワクチンを獣医師の判断により猶予されている場合は、猶予証明書をご提示いただきます。
(3)パートナーのノミ・ダニ等の外部寄生虫、ならびにフィラリア症の予防措置を行っていないとき。
(4)著しく不衛生であると当社が判断したとき。
(5)他のパートナーや人に対して攻撃的な様子が見られ、安全を確保することが難しいと判断したとき。
(6)極度の怖がり、噛み癖、吠え癖等、その他お預かりが困難であると当社が判断したとき。
(7)明らかにパートナーにかかる精神的なストレスが強く、またはそれに起因する体調不良が予測されると判断したとき。
(8)感染性の皮膚疾患や伝染病が疑われるとき。
(9)ヒート中(出血中、ならびに出血が終わって二週間以内)、妊娠中および産後のとき。
※長期期間のお預かりは除く。
(10)術後、病後等、健康状態に不安があり、獣医師による診断、治療が必要であると当社が判断したとき。
※獣医師による診察を行い、許可がある場合は除く。
(11)登録事項ならびに利用者から当社に申告があった事項に関し、虚偽の事実があることが判明したとき。
(12)獣医師が定める初年度のワクチンプログラムを生後 1 歳未満の子犬が終了していないとき。
(13)その他、当社が本サービスの提供が適当でないと判断したとき。
2. 安心してご利用して頂けますよう最善を尽くしてまいりますが、慣れない環境でパートナーが体調を崩す場合がありますので、予めご了承ください。

第 9 条(本サービス)
1. 当社が本施設において、利用者に提供する本サービスは次の各号の通りとします。
(1)ペットホテル(一時預かりを含む。)
(2)ほいくえん
(3)トリミング
(4)送迎
(5)上記に付随する総合カウンセリング等
2. 本サービスの利用にあたり、利用者は、当社が前項各号のサービスごとに別途定める注意事項を遵守するものとします。
3. 当社は、前 1 項の各号に定める本サービスに変更もしくは廃止等がある場合には、本施設内の所定の掲示場所に掲示すること、またはウェブサイト上で掲載することにより、利用者 に対し通知するものとします。

第 10 条(本サービスの予約)
1. 本サービスのご利用には、事前の予約申し込みが必要です。
2. 利用者は、当社が定める方法により本サービスの予約を申し込むことができます。
3. 当社が前項の予約申し込みに対し、承諾する旨を利用者に通知したときに本サービスの予約申し込みは完了します。
4. 利用者が予約を取り消した場合、次に定めるキャンセル料を当社にお支払いただきます。ただし、特別な事情があると当社が認めた場合はこの限りではありません。
■ トリミングサービスのキャンセル料金
・当日キャンセルの場合:予約料金の 100%
■ ペットホテルサービスのキャンセル料金
・当日キャンセルの場合:予約料金の 80%

第 11 条(緊急時の対応)
1. 本サービスの提供中(送迎、作業、待機中を含む)にパートナーが負傷した場合、または体調不良となった場合、当社は速やかに登録事項の連絡先に連絡します。
2. 緊急を要する場合、または登録事項の連絡先と連絡が取れない場合、当社は本施設の従業員の判断で動物病院にパートナーを連れて行くことができます。かかる緊急の措置に関し て、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、一切の責任を負いません。 3. 前号に定める緊急時の獣医師診療費、医療品、医療機関への交通費、その他諸経費は 利用者の負担となります。

第 12 条(本施設の休業)
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、本施設の全部または一部を休業することができます。
(1)気象、災害、その他止むを得ない事由により本施設の営業が困難と当社が判断したとき。
(2)本施設の点検、補修または改修をするとき。
(3)法令の制定、改廃、行政指導、社会情勢の著しい変化、その他止むを得ない事由があるとき。
(4)その他当社が休業を必要と判断したとき。

第 13 条(退会手続き)
1. 利用者は、当社が定める方法で退会手続きを完了することにより、本サービスを受けるための利用者としての登録を抹消し、退会することができます。
2. 前項による退会にあたり、本サービスに関する債務がある場合、利用者は、当該債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して当該債務を支払わなければなり
ません。
3. 退会後の利用者情報の取扱いについては、第 18 条の規定に従います。

第 14 条(当社による登録抹消)
当社は、利用者が次の各号のいずれかの事由に該当する場合、事前の通知または催告することなく、本サービスの利用を一時的に停止し、または利用者登録を抹消することができます。この場合、利用者は本サービスの利用に関する一切の権利を失います。
(1)法合、本規約ならびに当社が定める注意事項等に違反した場合。
(2)2 年以上本サービスの利用がない場合
(3)第 3 条第 4 項各号のいずれかの事由に該当する場合
(4)その他、当社が利用者としての登録、または本サービス利用が適当でないと判断した場合前項各号のいずれかの事由に該当する場合、利用者は、本サービスに関する債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して当該債務を支払わなければなりませ ん。当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、当社に故 意または重過失がある場合を除いて、一切の責任を負いません。

第 15 条(利用者の責任)
本サービスの提供中(送迎、作業、待機中を含む)にパートナーが当社または第三者の資産を破損または著しく汚損した場合、利用者は当社または第三者の損害を全額賠償するものとし ます。

第 16 条(免責)
1. 本施設の性質上、犬同士のトラブルでパートナーが負傷、死亡した場合、当社に故意または重過失がない限り、当社は一切の責任を負いません。
2. その他、本サービス利用中に起きた、不慮の事故・天災・または持病・特異体質等の不可抗力による怪我や死亡(本サービス終了後における体調不良、怪我ないし死亡を含む)についても、当社に故意または重過失がない限り、当社は一切の責任を負いません。
3. 万が一、当社の故意または重過失により、パートナーが負傷、死亡した場合、当社は受領した利用料金の範囲でのみ責任を負うものとします。本サービスに関連して利用者のパート ナーが第三者に与えた損害(本施設内における咬傷事故を含むが、これに限らない)等の他 の利用者との間で生じた損害等については、当社に故意または重過失がない限り、一切関 与しないものとします。
4. お客様とトリミング内容をご相談の上理想のスタイルに近づくよう最大限の努力を致しますが、毛質・毛量等により仕上がりがイメージと異なる場合があります。その場合代金の返金、値引き等は一切出来ないものとします。
5. 狂犬病ワクチン、混合ワクチンを獣医師の判断により猶予されているパートナーが万が一に感染した場合は一切の責任を負いません。

第 17 条(ソーシャルメディアの利用)
当社の公式なソーシャルメディア利用においては、下記に記載する事項を遵守します。
(1)コミュニケーションの目的を明確にし、価値ある情報を提供します。
(2)わかりやすい表現を使用します。
(3)即時に伝達され、取り消すことができない等、デジタルツールの特徴を理解します。
(4)プライバシーに十分配慮します
(5)著作権の保護に十分配慮します。

第 18 条(個人情報の保護)
当社は、利用者の個人情報の取扱については、別途当社が定める個人情報保護方針に従うものとし、利用者は当該個人情報保護方針に基づき当社が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。

第 19 条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの部分及び無効または執行不能と判断された条項の一部以外の部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第 20 条(鹹意協議)
本規約に定めのない事項または本規約の解釈について疑義を生じたときは、双方誠意をもって協議解決します。

策定日:2025 年 6 月 17 日

利用規約書に同意し、下記のボタンをクリックしてください(必須)

STEP3:ご希望のサービス内容を記入してください

ご利用店舗(必須)

サービス内容(必須)

ご予約希望日

※本日より7日以降から選択可能

『来店』をご希望のお客様

ご来店時間

お迎えの時間

『送迎』をご希望のお客様

ご自宅お迎え時間

送り届け時間

備考(質問・ご要望・お預かり
する時の注意事項等)

STEP4:個人情報保護方針に同意し、予約完了

個人情報保護の取り扱い

株式会社アニマート ペットサロンJoli(以下「当店」)は、業務を円滑に行うため、お客さまの電子メールアドレスをはじめ、氏名等の情報を収集・利用させていただいております。
当店はお客さまからの信頼・満足度を第一と考え、お客さま個人に関する情報(以下「個人情報」)の重要性を認識し、適正な保護をすることが社会的責務と考えております。当店では以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当店は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当店は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当店が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策
当店は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当店は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ
当店の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

株式会社アニマート
〒162-0801 東京都新宿区山吹町346シマダビル2F
Mail: info@pet-joli.com

個人情報保護方針に同意し、下記のボタンをクリックしてください(必須)